二酸化炭素消火設備とは? | コラム | 群馬県太田市高林東町 西小泉駅【有限会社マルワ防災】

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2023年03月03日 コラム

二酸化炭素消火設備とは?

52

「二酸化炭素消火設備とはどのようなものなのだろう」という疑問をお持ちではありませんか。
メリット・デメリットが知りたいと考えている方もいらっしゃいますよね。
そこで二酸化炭素消火設備について、どのようなものなのかを分かりやすく解説します。
興味をお持ちでしたら、ぜひ内容に目を通してみてくださいね。

▼二酸化炭素消火設備とは
名前の通り二酸化炭素を使って火を消すのが、二酸化炭素消火設備です。
二酸化炭素消火設備には、以下のようなメリットとデメリットがあります。

■二酸化炭素消火設備のメリット
・冷却作用と窒息作用により完全に消火出来る
・ガスを半永久的に保存出来る
・電気火災にも使用出来る
・寒冷地でも使用出来る

■二酸化炭素消火設備のデメリット
・誤操作により重大な事故が生じる可能性がある
・使用出来る場所が限られている

完全に消火出来て電気火災にも使える二酸化炭素消火設備ですが、使用には注意が必要です。
設置を考えているのなら、まずは消防設備工事の会社に相談してみてくださいね。

▼まとめ
消防設備工事の会社では、建物の種類や規模に合わせて、適切な消防設備の設計を行います。
長く働きたいとお考えでしたら、安定した仕事量がある、消防設備工事の仕事も検討してみませんか。
消防設備工事を行う太田市の「有限会社マルワ防災」では、正社員の募集を行っております。
資格の取得も目指せて転勤もなく、長く安定して働けますので、ぜひ弊社への応募をご検討ください。

Recruit

募集要項

アイコン

0276-40-6090
8:30 〜 17:30

アイコン エントリー